ルンバ j7 と j7+の口コミ評判レビュー!使い方と特徴は?

Life
スポンサーリンク

ルンバj7についての口コミを紹介したいと思います

ルンバj7はお掃除ロボットの最先端の商品です

また、使い方と特徴についてもご紹介します

使い方はボタンを押すだけなので簡単です

優れた特徴がありますので、きちんと紹介したいと思います

良い口コミだけではなく、悪い口コミも隠さずにお届けしたいと思います

散らかった床でもスイスイきれいにしてくれます!!

見分けて!避けて!掃除する!

三拍子揃ったのがルンバj7になっています

ルンバ史上最高の賢さになっています

ここまで読んだ方は「本当に賢いのかな?」って思うかもです

だけど大丈夫です

PrecisionVisionナビゲーションっていう機能で、これは「コンセントケーブルだから避けよう」

何が落ちているかを認識して避けたりしてくれる機能が備わっています

なのでルンバj7は史上最高の賢さなのです

詳しくは、Amazonや楽天から見ることもできます

ルンバ j7 と j7+の口コミ評判レビュー

ルンバ j7 と j7+の口コミ評判レビューについて紹介していこうと思います

2022年2月10日から販売開始になっていますので、口コミも集まりつつあります

ルンバj7とj7+の良い口コミ

最新のロボット掃除機。

これまでロボット掃除機を使っていて、一番厄介なのが掃除の前に床にある物や椅子などを片付けなければならないこと。

特に、コード類は走行装置に絡まってロボットの身動きが取れなくなることがあって、何かと面倒だった。

ルンバ j7には「PrecisionVisionナビゲーション機能」があって椅子の足やコード、ペットの糞などを認識して、それを避けて掃除する機能がある。

狭い部屋でPrecisionVisionナビゲーション機能はしっかり機能した。

掃除の後にはスマホに掃除した場所が送られて、どこを掃除したのかチェックできる。

それを見ると、確かに、コードや椅子の足を避けて掃除していることがわかる。

引用元:Amazon

本体のゴミを自動的に収集するベースが付き、床上のゴミと落とし物(ペットの排泄物も含む)などの細かな障害物を認識する機能の向上が謳われています。

つまり、ロボット掃除機を使うためには、あらかじめ部屋の片づけが必須だったのに、それを不要にして、散らかった部屋でもそれなりに清掃できるというわけです。従来の特別な道具から、より、日常使いに寄せてきたという印象を受けました。

但し、単純にスペックだけを見比べると、同じような機能性と思しき他機種が、本機の半額以下で見つかります。

それらとどこが違うのか、倍の金額を支払うだけの価値があるのか、実際に使ってみました。

一日一回の頻度で、片づけてまったく平面状態の部屋で数日間使ってみました。動作の音はそれなりの音量。CMを見るだけでは全く判りませんし、店内音楽や喧噪にあふれる家電量販店でのデモに比べると、一般家庭は圧倒的に静かなので、かなり大きな音量に感じて驚くレベルです。

しかし、モーターにより空気を吸い込む「掃除機」であることを思えば、比較的に静かな部類でしょう。

初回は壁や家具にぶつかることもありましたが、徐々にコース取りがスムーズになっていきました。試行錯誤が無くなるような感じで、清掃完了までの時間も短縮されていきます。

このあたりがロボットならではの学習機能なのでしょう、観察していて、成長していく感があります。

部屋の様子を把握したと思われるタイミングで、テレビのリモコンやら何やらをポツポツと床上に置いてみました。

いつものコースに出発という体で、ブォーンと動き始めて、んっ何かある、というように一旦停止。進行方向を変えて動き始めました。そのままガッツンとぶつかるかと思いきや、ぶつかる前に反応するようです。

引用元:Amazon

清掃後は、こんなのありましたけど、次はどうしましょうかという旨の、お知らせが届きます。なんだかすごく賢いです。機械を使って部屋掃除をするというよりは、なんだか実験でもしているような気分ですし、奇妙な愛着心?すら芽生えるような気にもなりました。ものすごくよくできています。

そしてもう一つ感心したのが、そのようなお知らせを受けての判断とか、清掃手順の設定とか、アプリが実に使い易いこと。

単純に階層進んで順次選択していくような無味乾燥な仕様ではないし、「らくらくコース」「しっかりコース」など直感に寄せ過ぎて機能が判り難いという類でもない。解り易く確実に操作ができるように、実にこなれたアプリです。

確かに高額ではあるけれど、ストレスフリーで確実に動作し、安心して簡単に使えます。高いだけの理由はあると思いました。長く使うことを思うと、半額の機種で日々イライラするよりも良いのでは。

引用元:Amazon

会社の事務所で、中華ブランドのロボット掃除機を使っています。

価格は、本製品の1/4です。

もちろん、障害物を避けながら部屋を掃除して、

最終的に充電スタンドに戻るような設定になっています。

が、しかし、充電スタンドに戻って終わっていることは、

20回やって、1回有るか無いかです。

大抵は、どこかでつまづいて、止まっています。

延長コードに引っかかっていたり、

LANケーブルに引っかかっていたり、

パーテーションの隙間に挟まっていたり、

玄関に落ちていたり、

パイプ椅子の足に乗り上げて止まっていたり。

これが、安いロボット掃除機の現実です。

何も障害物がなければ、うまく掃除してくれるのですが、

相当に整理整頓の上手な人でないと

使いこなせないと思います。

でも、本製品は違います。かなり頭がいいです。

引用元:Amazon

クリーンベースが従来の機種よりも低くなりワイドになりました

ワイドといってもルンバ本体とほぼ同じ幅なのでコンパクトサイズです。

ルンバの側面にカメラが搭載され障害物を認識して回避しながら掃除をしてくれます。ただ避けて行くのでは無く学習しながら回避していくので普段床にあるケーブル類等がる場所は通らず別のルートを使ってどこを通過して行けば良いのか?考えながらどんどん学習していきます。ルンバが通れるところを探してしっかりと掃除をして最後はクリーンベースに帰ります。その後クリーンベースがルンバが持ち帰ったゴミを自動で吸い上げてくれます。

掃除完了後はルンバに搭載されているカメラで落ちていた障害物の写真が送られ来るので外出先でも確認できます。

アプリを使うと掃除が終わるとお知らせが届き

掃除をした際にカメラで障害物をカメラで撮ってお知らせしてくれるので

「この障害物が一時的にここにあります。」

「侵入禁止エリアを追加」

「ここに障害物はありません」

以上の項目から選択して設定しておくと

次回掃除をする際にどうするのか決めておく事がアプリで設定ができます。

引用元:Amazon

これまで2万弱のロボット掃除機を使っていましたがルンバを使って感動しました。

センサーが働き丁寧に掃除しますが感動したのはスマホ対応でどこをどのように掃除したかが可視化できることです。

これによって掃除しきれていない場所が分かり自分でその場所を掃除することによって抜け漏れがないと思います。

これまでのロボット掃除機にも愛着がありましたが、更に高い次元での愛着を抱きました。

3DKの狭いマンションですが、末永く使いたい時短家電です。

引用元:Amazon

ルンバj7とj7+の悪い口コミ

新型が出たのでさっそく買ったのだが、家にやってきたものがカメラに初期不良があり使えなかった。

カスタマーセンターに電話したところ、すぐ交換の対応。

初期不良は残念だったが、カスタマーセンターの対応などは悪くなかったので悪い印象はない。でも、まだ使えてないのでわからんので☆3つ

引用元:楽天市場
クレヨンぱぱ
クレヨンぱぱ

悪い口コミ自体が少ないので私が補足します

気になるポイント
  1. コードや掃除できない場所に対して、10センチ以上の余裕をもって掃除する
  2. 大きな段差は乗り越えられない(5mmほどある珪藻土マットは乗り越えられる)
  3. 基地に戻ってゴミを紙パックに吸い上げるときには随分勇ましい音がする
  4. 壁に立て掛けたコルクボードは倒してしまう

ルンバ j7 と j7+の使い方

ルンバ j7 と j7+の使い方について説明をします

まず、大事なことは自宅にWi-Fiの環境が整っていることです!

Wi-Fiの環境が整っていなくても使えるのですが・・・

ルンバ j7 /j7+をWi-Fiに接続し、iRobot HOME アプリをスマホに入れることで次のことができます

アプリで出来ること
  1. 外出先から操作
  2. スケジュール機能
  3. 掃除結果マップの確認
  4. 間取り地図の学習・エリアごとの清掃
  5. 家具などの物体を認識し部分清掃
  6. ブラーバ ジェット m6との連携
  7. 清掃中のエラー報告
  8. 掃除方法の提案

Wi-Fiに接続し、iRobot HOME アプリを入れるだけで、上記のようなことができるようになります

外出先から操作とありますが、自宅にいてもリモコンのようにスマホでルンバにお掃除の指示を出すことができます

ルンバ自体の使い方は簡単!

本体上部のボタンを押すだけです!

ボタンを押した後は無駄のない動きで自動で掃除をしてくれます!

掃除が終わったり、充電が必要になると自動で充電ステーションに戻ってくれます

ルンバ j7 と j7+の特徴

ルンバ j7 と j7+の特徴について紹介します

その1 掃除のための掃除をしなくていい

障害物を見分けて避けながら掃除をしてくれます!

ルンバを起動するまえに、ちょっと片付けをしておかないと!ってならないです

これだけでも助かりますよね

その2 部屋の形状を学習してくれる

Imprint スマートマッピングにより部屋の状況を学習してくれます

vSLAM ナビゲーションで毎秒230,400以上のデータポイントも収集します

「キッチン」「リビングルーム」など、部屋を区別して学習してくれます

家具を認識するので、より詳細にマッピングしてくれます

ピンポイントで清掃することができますよ

特定の場所を部分清掃エリアとして設定することも可能です!

その3 ゴミはまとめて捨てることができる

掃除が完了すると、自動で本体のダスト容器のゴミをクリーンベース内の AllergenLock紙パックへ排出してくれます

最大60日分のゴミを収納できるので、 数か月は掃除のことを気にかける必要はありません

その4 充電切れせずに最後までやり遂げる

万が一、充電残量が少なくなっても、自動でホームベースに戻り充電してくれます

その後、中断したところから清掃を再開してくれるので、やり残しはありません

その5 無駄なく効率的に仕上げる

フロアトラッキングセンサーによるナビゲーションで、 無駄なく効率的に床を清掃してくれます

その6 3段階クリーニングシステムでキレイに

エッジクリーニングブラシがかき出したゴミを、2本のゴム製のデュアルアクションブラシが浮き上がらせ、パワーリフト吸引で微細なゴミやペットの毛まで逃さず取り除いてくれます

その7 ブラーバジェットm6との連携

アイロボット独自のImprint リンクテクノロジーによって、ルンバが掃除機がけをした後に、ブラーバ ジェット m6 が自動で拭き掃除を開始してくれます

その8 スマートスピーカー対応

スマートスピーカーに対応しているので、 「ルンバで掃除して」と話しかけるだけですみずみまでキレイにしてくれます

ルンバ j7 と j7+の口コミ評判レビューまとめ

ルンバ j7 と j7+について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

「j7+は」クリンベース(自動ゴミ収集機)がついてきます

その3で説明をしましたがゴミをまとめて捨てることができます

ご自身のライフスタイルに合わせて、j7かj7+の検討をしてみて下さい

詳しくは、Amazonや楽天から見ることもできます

ルンバ j7 と j7+をお得に購入する方法

楽天カードはお持ちですか?

 新規登録&利用初回で5000ポイントもらえる

 楽天市場のお買い物でポイントが通常の3倍貯まる

 5と0のつく日は5倍貯まる 

この3つのメリットがあります

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

さらに商品購入でポイントがGETできますよ♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中 でも使えます。

この商品を手に入れて、さらにポイントもゲットで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできます👇

楽天カードの詳細はこちら

ダイソンV15の口コミはこちら

Life
スポンサーリンク
クレヨンぱぱをフォローする
賃貸2DK に住む共働きパパの育児情報発信局
タイトルとURLをコピーしました